湯河原温泉 おんやど恵トップ > 客室
おんやど惠より徒歩13分
do陶芸館
2時間コースでは、自由な形や模様でやきものづくりを気軽に体験できます。
住所 | 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42 メゾン湯河原1F |
---|---|
お問い合わせ | 0465-60-3205 |
おんやど惠より車で約20分
湯河原カンツリー倶楽部
相模湾を雄大に見下ろす風光明媚な本格的リゾートコース。自然のアンジュレーションを巧みに生かした個性豊かな18ホールが展開。雄大さと緻密さが織り成す球趣を十分に堪能いただけます。
住所 | 〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜2020 |
---|---|
お問い合わせ | 0465-62-2551 予約専用 0465-62-2552 |
おんやど惠より「湯河原パークウェイ」経由、車で約20分
箱根くらかけゴルフ場
アウトコースは静岡県、インコースは神奈川県とふたつの県にまたがるゴルフ場です。各ホールは比較的フラットに造型されているので、おだやかなプレーを楽しむことができます。
住所 | 〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根峠 |
---|---|
お問い合わせ | 0460-83-7555 |
おんやど惠より「真鶴新道」「西湘バイパス」経由、車で約50分
レイクウッドゴルフクラブ
そのネーミング通り森と湖を随所に配し、単に技術的な差だけでなくメンタルな要素が大きくスコアーに現れてくるゴルフの魅力が最大に引き出されるコースです。
住所 | 〒259-0105 神奈川県中郡大磯町黒岩169 |
---|---|
お問い合わせ | 0463-72-1150 |
おんやど惠より約1Km、車で約3分
町立湯河原美術館
現代日本画の主軸として活躍する平松礼二画伯の作品を展示する「平松礼二館」と、収蔵品を中心とした「常設館」を常設しています。
営業時間 | 9:00~16:00(閉館は16:30) |
---|---|
休業日 | 水曜(祝日の場合は翌日休、臨時休あり) |
入場料 | 大人600円、小人300円 団体割引あり、1階のカフェ、ミュージアムショップは入場無料 |
住所 | 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1 |
お問い合わせ | 0465-63-7788 |
おんやど惠より約1Km、車で約3分
西村京太郎記念館
トラベルミステリーの第一人者である西村京太郎氏の愛用品や作品、ジオラマなどが展示されています。
営業時間 | 9:00~16:00 |
---|---|
休業日 | 水曜(祝日の場合は翌日休) |
入場料 | 大人500円、中・高・大学生300円、小学生100円 |
住所 | 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42-29 |
お問い合わせ | 0465-63-1599 |
おんやど惠より約500m、徒歩約6分
万葉公園
温泉街の中心にある万葉公園の中には、数多くの万葉植物が植栽されています。
住所 | 〒259-0314 神奈川県湯河原町宮上566 |
---|---|
お問い合わせ | 0465-64-1234(湯河原温泉観光協会) |
おんやど惠より約3Km、車で約10分
湯河原海水浴場(吉浜海岸)
澄んだ水と砂鉄を含んだ黒い砂が特徴の海水浴場です。
初島をはじめ、天気の良い日には、大島、利島なども見ることができます。
住所 | 〒259-0312 神奈川県湯河原町吉浜863周辺 |
---|---|
お問い合わせ | 0465-63-2111(湯河原町観光課) |
おんやど惠より約4Km、車で約20分
湯河原梅林(幕山公園)
1月末から3月までの間、紅や白、白紅が混ざり合った約4000本の梅の花が山麓斜面を彩る梅林の名所です。
梅林内は広くいくつもの散策道があり、自由に散策やハイキングが楽しめます。
営業時間 | 散策自由 ※梅の宴開催期間は8:00~17:00 |
---|---|
休業日 | 無休 |
入場料 | 無料 ※梅の宴開催時は有料(宿泊客は無料) |
住所 | 〒259-0313 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋951-1 |
お問い合わせ | 0465-63-2111(湯河原町観光課) |